金村神社のお田植祭が旧暦の正月15日に行われていたらしく、「じゅうごにち」が、いつのころからか「おじゅごんち」と呼ばれるようになったと考えられています。
道の駅の近く糸田町南糸田と飯塚市鹿毛馬との間にある国道201号線(旧道)の峠に烏尾峠(からすおとうげ)と言うのがあります。「からすお」の名称の由来は、峠にさしかかった神武天皇一行が、一羽の烏(からす)に導かれ、悪天候の中を無事にこの峠越えができたという伝説から、道案内の意味を込めてつけられています。
道の駅 いとだ
〒822-1326
福岡県田川郡糸田町162番地4
TEL 0947-26-2115
FAX 0947-26-2110
物産直売所・フードコート 9:00〜18:00
情報提供コーナー 24時間利用可
休館日 毎月第二水曜日・年末年始